MajiのADHDブログ

ADHDの情報発信をしています!

【ADHD】➡︎【改善】➡︎〇〇しなくなる

 

んにちは!

 

ADHDブロガー

Majiです!

 

 

さて今回は、

 

ADHDが改善されると

必ずやらなくなるあるコト

 

☝️これについて

お伝えしていきますよ!

f:id:sghmajiaru:20190404132406j:image

 

と、その前に...

 

 

僕はblogランキングに

参加しています!

 

よろしければ

まずはコチラをポチッと

押してから戻ってきてください^^*

⏬ ⏬ ⏬


注意欠陥・多動性障害ランキング

 

 

 

 

 

 

はい、ポチッと

ありがとうございます^^*

 

 

それでは早速

本題に入りますが、

 

 

ADHDの方が特に

悩み続けていることが

大きく分けて3つあります。

 

それは、

 

👇

 

1  忘れ物

 

2  朝起きれない

 

3  コミュニケーション

 

 

大きく分ける

この3つがあります。

 

 

少なくとも、

ADHDで今までずっと

悩まれている方なら

 

今出した3つ中

2つは当てはまったはずです。

f:id:sghmajiaru:20190404133200j:image

 

【例えば...】

 

 

荷物をしっかり

確認してから出かけたのに、

一番大切な物が足りない...。

 

教科書、書類は

持ってきたのに、

 

ペンがない....!!

 

「ウソだっ!

  だって確かに...!!」

 

 

僕も昔は☝️の例と

似たような失敗を

よくしていました...。

 

 

他にもADHDの方が

やってしまいがちな

失敗やミスがは様々ですが、

 

 

そんな失敗をする人ほど

100%当たると言っていい、

ある共通点があります。

 

 

それは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ADHD

頭から離れない

f:id:sghmajiaru:20190404134958j:image

 

これこそが、

 

ADHDがあまり

改善されない人に

共通している

 

最大の特徴です。

 

 

詳しいご説明は、

長くなってしまいそうなので...

 

続く...。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

( ‐ω‐)b

 

 

ブログトップも是非ご覧ください

( ‐ω‐)b

 

⏬ ⏬ ⏬

https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/adhdnannteyametimae

 

 

 

ADHDを改善したらできるようになった事 【2】

 

 

こんばんは!

 

Majiです!!

 

 

今回は、

ADHDを改善したら

できるようになった事

 

パート2です!

 

f:id:sghmajiaru:20190320123028j:image

僕がADHDを克服して

できるようになった事で

特に嬉しかった事・・・

 

 

これはかなり

嬉しかったですね・・・

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

 

【 冷静になれる】

f:id:sghmajiaru:20190324204255j:image

当事者の方は

経験があると思いますが、

 

 

いつも何かしらで

焦る事があ理ますよね^^;

 

 

・探し物が見つからない

 

・何から始めるか

   順番が決まらない

 

・頼まれた事がこれで

   合っているのか不安

(でも聞くのも怖い・・)

 

 

僕はADHDの悩みを

克服した事で、

 

これらの悩みが

ほぼ完全になくなりました!

 

そこで!!

僕自身も実践している

 

冷静になれる策を

今日は1つご紹介します。

 

それは・・・

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

 

客観的に自分を捉える

f:id:sghmajiaru:20190324204654j:image

 

 

相手からどう

られているのか

考えるとと言うよりは、

 

 

どちらかと言うと

あなたの今いる部屋や場所に

監視カメラがあったとして、

 

 

その時に今の自分が

どう映っているのかを

イメージしてみてください。

 

 

これをする事で、

他人の意見や自分の意地に

左右されない行動が身につき、

 

 

自分自身で

冷静かつ正しい判断が

できるようになっていきます!

 

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

 

blogランキング参加中です!

ポチッとしていただけると幸いです( ‐ω‐)b

👇👇👇


注意欠陥・多動性障害ランキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ADHDを改善してできるようになった事

 

ADHDブロガー

Majiです!!

 

さて、

久々のブログ更新ですが、

 

 

今回の内容は...

 

 

 

ADHDの症状が

軽くなってくると

何が起こるのかについて、

 

詳しく解説させて

いただきますよ!

f:id:sghmajiaru:20190312195310j:plain

 

 

それでは早速、

お伝えしていきますね。

 

 

まず1つめに、

 

 

朝起きられるように

なりました!!

f:id:sghmajiaru:20190316142800j:image

 

 

以前までは

起きたいのに

体が言うことを聞かず、

 

 

いつの、間にか.....

 

 

二度寝・・zzz…

 

 

それを繰り返して

悩んでいましたが、

 

今となっては

ほとんど朝スッキリ

起きられるようになりました!

 

 

もし眠くても

起き上がる事ができますし、

 

起きた後も

ウトウトする事なく

過ごせるまでになりました。

 

それだけで

朝から元気に

過ごせています(^_^)

 

 

 

まだ1つめですが、

書き出すといくらでも

出てきてしまいそうなので

 

 

 

続きはまた後ほど・・・

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

  

現在ブログランキング

参加しています!

 

下のボタンを押して

いただけると助かります(^_^)

👇👇👇


注意欠陥・多動性障害ランキング

 

ブログトップはこちらから

👇👇👇

sghmajiaru.hatenablog.com

 

 

 

co-yell活動報告!!

 

こんにちは!

Majiです!!!

 

 

今回は、

 

以前参加した【co-yell】

の活動について

ご報告をさせていただきます!

 

 

先週の土日に

合宿をしてきましたが...

 

 

沢山の良い

刺激を受けてきました!

 

僕を含め、

みんなそれぞれ違った

悩みを抱えてきましたが、

 

 

その経験を社会の

ために発信して、

これからに役立ててほしい。

 

 

その想いは全員同じでした!

 

f:id:sghmajiaru:20190309101640j:image

 

 

ADHDブログも随時

更新していきます!!

 

 

それでは( ‐ω‐)b

 

こちらをポチッとお願いします!

👇👇👇👇

 


注意欠陥・多動性障害ランキング

 

 

【ADHD】同じ行動の難しさ(その2)

 

 

んばんは!

 

ADHDブログのMajiです!

 

 

今回のブログは、

前回の内容の続きになります。

 

 

前回の内容はこちらから

👇👇👇👇

https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/2019/02/20/022213

 

 

さて、

 

前回は車のMTとAT

に例えてお話を

させていただきました。

 

f:id:sghmajiaru:20190303181812j:image

 

そして掃除のお話も

させていただきました。

 

 

話の中で、

今も変わらず

感じるのは

 

 

ADHDの当事者も

部屋の掃除をしたくない

わけでは全くないですし、

 

むしろやろうと決めたら

やる気が溢れ出て

 

 

熱くなる人が本当に

多いと感じています。

 

 

しかし、

 

「まずはゴミ捨てを確実に

計画的にやろう!!!」

 

 

と決心しても

次から次に

 

 

「服も畳まなきゃ!」

 

 

「洗濯もしなきゃ!」

 

 

と頑張りすぎてしまい、

最終的に疲れきって

 

 

自分には

やる気が足りないんだ..

 

 

やっぱりダメだ...

 

 

そう思ってしまう方も

いると思います。

 

f:id:sghmajiaru:20190303194912j:image

 

 

しかし、

 

ADHDだから、

ということは抜きにして

そうなってしまう人は

 

 

ただ素直な頑張り屋さんで、

真面目な人なのです。

 

そして、

上手くいかない原因の一つ

の理由を最近知りました。

 

 

それは、

⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎

ホメオスタシス

(恒常性)  です。

 

これは

やる気やモチベーションが

一時的に上がっても、

 

その気持ちが元に

戻ろうとする

心理的働きのことです。

 

 

 

僕もやる気が出て

よし!!やるぞ!!

 

そう何かに対して

決心を決めた次の朝に

 

 

アレ?

昨日のやる気が出ない...

 

f:id:sghmajiaru:20190303195650j:image

 

 

そう思ってしまい、

 

「自分の覚悟が甘いんだ...」

 

 

そう思ってしまう

ことがありました。

 

 

しかしこれは、

 

人が無意識に体の体温を

調節するくらい

 

人間にとって当たり前の心理

 

だと言うことを知ったのです!

 

 

長くなってしまいそうなので、

続きはまた後ほど!!

 

 

最後までお読みいいただき

ありがとうございます!!

 

 

ブログランキングに参加しています!

👇🏻のボタンを押してくれると嬉しいです!


注意欠陥・多動性障害ランキング

 

【ADHD当事者】同じ行動の難しさ

 

ADHDブロガー

Majiです!

 

今回はADHD当事者と

健常者の脳の働き方について

 

僕なりの考えを

お伝えしていきますよ!

 

 実はこの内容、

前からブログでお伝えするか

迷っていた内容です。

 

なぜかというと、

今回お伝えする内容・・・

 

読者の全員に

うまく伝えられるかが

少し微妙だからなのです。

f:id:sghmajiaru:20190219122110j:plain

 しかししっかりと、

お伝えさせていただきますよ!

⬇︎ ⬇︎ ⬇︎

 

早速ですが、

健常者の方と比べ

 

当事者の方がうまく

できない事は

実際に多くあります。

 

この違いを僕は、

 

車の運転と同じ

だと考えています。

f:id:sghmajiaru:20190219123035j:plain

当事者➡️ MT (マニュアル車

 

健常者➡︎ AT (オートマ車

 

まさにこれです。

 

例えば・・・

 

 

【部屋の掃除】

f:id:sghmajiaru:20190220020627j:image

 

 

【健常者の場合】

 

・まずはゴミをまとめて・・・

 ⬇︎

物を元の場所に戻して・・・

 ⬇︎

最後に掃除機。 

 ⬇︎

掃除完了!

 

健常者の方は、

簡単に計画を立てながら

掃除をすることができます。

 

掃除することは

面倒だったとしても、

 

実際に掃除を考えながら

すること自体問題ないのです。

 

アクセルを踏むだけで

進むATと同じくらい

スムーズに考えがまとまります。

(羨ましい。)

 

...とお伝えすれば、

 

既に僕が次にお伝えした察している

方もいるかと思います。

 

そうです。

その通りです!!

  

ADHD当事者の場合】

f:id:sghmajiaru:20190220020855j:image

 

掃除するぞ!

⬇︎

まずはゴミを集めて・・・

⬇︎

あ、でも服もたたまないと!

⬇︎

アレ? あの服がない・・・

⬇︎

気になるから探そう!

 

とこんな風に・・

 

色々なことを

意識しすぎる結果、

「結局掃除できてない・・」

 

そんな事があります。

(僕はいまでもやります。)

 

同じ部屋の掃除という

作業をしても、

 

健常者の方のように

スイーっと・・・

ここで突然ですが、

 

全てお伝えし始めると

かなり長くなってしまい

そうなので、

 

今回はここまでにします。

 

次回もお楽しみに!

 

【プチ報告】

 

全体で初、

総合ブログランキング

1万位を突破しました!

 

f:id:sghmajiaru:20190220022024j:image

 

いつもお読みいただき

本当にありがとうございます!

 

更なる高みへ登るために、

清きポチッとをお願いします!

⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎


注意欠陥・多動性障害ランキング

 

「誰も悪くないけど...!」発達障害の誰もが叫びたいであろう本音を代弁

 

こんにちは!!

 

ADHDブロガー

Majiです!!

 

今回お伝えするお話は、

 

比べ(すぎ)ない。

 

このことをいつもより

長々とお伝えさせていただきます。

f:id:sghmajiaru:20190216103721j:image

 

(すぎ)となっているのが

気になっている人も

いるかもしれませんが、

 

それは後ほど

ご説明させていただきます。

 

 

まず始めに、

試合や試験など

 

優劣を決めるために

行う物事が世の中に

は多くあります。

f:id:sghmajiaru:20190216134327j:image

少し想像してみてください。

 

例えばあなたが

新しいスポーツを

始めたとして、

 

そのチームの

1番上手い人のプレイを見て

 

「すごいな〜。」

 

「自分じゃ勝てないな〜。」

 

最初から上手く

できるはずもないので、

 

そう思うのは

当たり前ですよね?

f:id:sghmajiaru:20190216104634j:image

 

比べちゃいけない。

 

比べてもしょうがない。

 

意味が無い。

 

初めてするなら尚更、

そう思って当たり前。

 

そして、

ここからが話の本題です。

 

スポーツや試験の時に

 

「あの人と

  比べても意味がない...」

 

と思うのも自由ですが、

 

逆を言えば、

 

「あの人みたいに

  上手くなりたい!!」

 

「追いつきたい!!」

 

「いつか勝ってやる!!」

 

と思うのも自由ですし、

 

どうせやるなら

ポジティブに考えたほうが

極論良いに決まっていますよね?

f:id:sghmajiaru:20190216143246j:image

 

そのポジティブが

いつまでも続けば

良いのですが、

 

発達障害の当事者には

それが難しいのです。

 

というか、

無理です。

 

僕と同じ

当事者の方ならきっと、

こんな悩みがあるはずです。

 

ミスが減らない...

 

 

怒られてばかり...

 

 

障害だから

   仕方ないと言われたり...

 

 

仕事に就けない

    できても給料は安く、

     生活もギリギリ...

 

眠れないし、

 

起きれない。

 

その他いろいろ...。

f:id:sghmajiaru:20190216180711j:image

 

そうして

当事者の誰もが1度は、

 

きっとこう考えた

こともあるはずです。

 

普通になりたい...

 

健常者に生まれたかった...

f:id:sghmajiaru:20190216180732j:image

 

こうも考えたはずです。

 

自分のせいじゃない。

 

 

親を責めるのも筋違い。

 

 

周りも悪くない。

 

 

間違って怒られるのは当然。

 

 

正しい。全部正しい。

 

でも・・・

f:id:sghmajiaru:20190216165012j:image

 

自分のせいじゃない。

でも発達障害さえなければ自分だって...!!

 

 

親を責めるのは筋違い

産んだ本人が

発達障害だから仕方ない」って言わないでよ...

誰を責めればいいんだよ...!!

 

 

周りも悪くない。

しょうがないって言わないでくれ!!

今度は上手くやってみせるから!!

 

ため息つかないでくれよ...

頼むから...

 

 

間違って怒られるのは当然。

自分だって上手くやろうとしてる!!

でも上手くいかないんだ!!

悪気もないし、わざとじゃない!!

でも頭が回ってくれないんだ!!

まとめたい考えがまとまらないんだ!!

f:id:sghmajiaru:20190216165206j:image

.........誰も悪くない。

 

失敗だらけの自分が悪い。

 

努力はしてる。

 

なのにうまくいかない。

 

ミスをすれば怒られる。

障害のせいにされる。

 

確かにその通りだ。

正しい。発達障害のせいだ。

 

結局、世の中結果が全て

 

見た目だけでは

わからない中途半端な障害。

 

普通にもなれず、

 

疲れた頭を整理する

時間も余裕もなく、

 

お世辞にも健康とは

言えない心と体。

 

その状態で

毎日失敗を重ね続け、

 

怒られ、罵られ、差別され、

嫌われ、心配され、助けられ、

 

何もできない事実を

毎日のように思い知らされ、

 

自分がいると

周りが迷惑する。

 

自分も不幸。

 

さらに

周りにも迷惑をかける。

 

どうにかしたい。

 

でも自分は何もできない。

 

もしかしたら

"障害者"

心身が不自由で

生活をする事に支障が出る者。

 

そんな意味は表向きで、

 

実際は周りの人間に

害を及ぼすから

障害者なんじゃないか...

 

足や目が不自由。

 

そういう身体的な

本当に仕方のない

障害とは違って、

 

周囲の気分を

無自覚に害していき、

 

それでいて

迷惑をかけた自覚や

情けなさだけは理解する。

 

自分も他人も不幸にする。

 

本当にどうしようもない存在。

 

ただの悪者。

周囲にとっての障害

 

少なくとも

5年前の僕は、

 

そんな煮え切らない

気持ちでいっぱいでした。

 

しかし今思えば、

 

比べては

いけなかったのです。

 

 

理由は超簡単でした。

 

しょうがないからです。

発達障害だから。

 

 

風邪のように、

薬を飲んでホイっと

治る訳ではないからです。

 

できないから

怒られるんです。

 

やることも

考えることも超簡単で、

 

できるように

なるまで頑張るか、

 

諦めるか。

 

認めてもらえるまで

自分の満足な結果になるまで

バカにされてもやり続けるか、

 

やめて逃げるか。

 

どちらにしろ、

自分の気持ちで決めたなら

正しい選択なのです。

 

そして

1番苦しいのは、

 

やることも

諦めることも怖がって、

 

現状を維持すること。

 

続けることなく、

 

諦めて逃げもせず、

 

挑戦もせず、

 

動かないこと。

f:id:sghmajiaru:20190216171026j:image

 

何より、

 

自分の気持ちに関係なく

我慢してしている現状維持

ほど苦しいものはない。

 

僕はそう思っています。

 

【最後に】

 

今回僕が伝えたかった

比べ(すぎ)ない。

この意味についてですが、

 

勉強でもスポーツでも

仕事でも何でも、

 

やる! と決意したなら

やるべきです。

 

周りの意見や罵倒は

気にしてはいけません。

 

そして上手にできる人と

比べるべきです。

 

その人の傍に行くべきです。

 

しかで全くの

未経験で挑戦するなら、

 

その道の1番と比べず、

 

自分より上手い人を

まずは目指して頑張るべきです。

(比べすぎもいけません。)

 

今やっている勉強や

仕事や人間関係が苦しい。

 

これ以上は

身体も心も壊れる。

 

そう感じたなら、

やめるべきです。

 

続けるやめる以前に、

そんな時は休むべきです。

 

逃げてもあなたの

人生は終わりません。

 

それに、

 

諦めて逃げたことで

変われるきっかけが

掴めることだってあるんです。

 

やりたくないことを

無理してやり続け、

 

自分が壊れるのが

最悪の結末です。

 

そんな時は

比べるのはやめましょう。

 

長くなりましたが、

 

これからもMajiの

ADHDブログを楽しみに

して頂けると幸いです。

 

あと

👇のボタンもポチッと

していただけると幸いです。

 

ポチッとすると

僕のブログランキング

あなたのおかげで

1位になる(かも)しれません。

(※ 現在2位)

👇👇👇👇👇


注意欠陥・多動性障害ランキング

 

ADHDを自分自身で

改善したい人向けに書いた

限定ブログも公開中です。

現在は1章~3章までのお渡しのみ

 

【詳しくはブログトップから】

👇👇👇👇

sghmajiaru.hatenablog.com

 

最後までお読みいたただき

ありがとうございました。

 

Maji