MajiのADHDブログ

ADHDの情報発信をしています!

【ADHD】誰でも出来る!! 症状を受け入れてもらえる簡単な話し方

 

 

 

 

んにちは!!

 

 

Majiです!!

 

 

 

 

今回のテーマは、

 

 

自分のADHD

誰かに理解してほしい

方に向けてのものです。

 

 

 

 

 

え?  どういうこと?

 

 

 

 

と思われる方も

いると思いますが、

 

 

 

 

 

ADHDの症状を

説明した途端に、

 

 

 

「そんなの誰でもそうでしょ?」

 

 

 

 

と言われた

経験はありませんか?

 

 

 

                         f:id:sghmajiaru:20180710123326j:image

 

 

 

 

 

大抵の場合、

 

 

 

「ミスなんて誰でもするだろ。」

 

 

「それにしてもお前は多すぎ。」

 

 

 

 

「いや、だからそれは症状で...」

 

 

 

 

「病気の

   せいにするなよ。」

 

 

 

「そんなんで

  やってけると

   思ってんの?」

 

 

 

「甘えんなよ。」

 

 

 

 

はい。

 

 

 

 

お決まりの

 

一般的な

台詞が帰ってきますね。

 

 

 

 

                     f:id:sghmajiaru:20180710132733j:image

 

 

 

僕がまだ

幼かった頃そう言われれば、

 

 

相手を

ボコボコにする想像をするか、

 

 

 

実際に

ケンカしてましたね。(笑)

 

 

 

 

 

 

まぁそれはさておき、

 

 

 

 

今回

ご紹介する方法は

 

 

 

至ってシンプル。

 

 

 

                f:id:sghmajiaru:20180710130501j:image

 

 

 

 

 

症状を説明する時に、

 

 

ADHD

 

 

発達障害がい

 

 

という言葉を

伏せて説明する。

 

 

 

 

たったこれだけです。

 

 

 

 

 

心苦しく思う方も

いるかもしれませんが、

 

 

 

これが最善の方法なのです。

 

 

 

 

 

 

【話し方の例】

 

 

 

「自分さ、

   ミスしちゃうことが多くて、」

 

それを言ったら誰でもそうかもしれないけど、本気で悩んでるんだよね。」

 

 

 

このように

話してみてください。

 

 

 

 

悩みを相談した上で

相手が追求してきた場合は、

 

 

 

ADHDであることを

伝えるかはあなた次第です。

 

 

 

 

何にせよ、

 

 

相手に理解されない

会話の共通点は、

 

 

 

 

話の最初に、

 

 

ADHD発達障がいという

単語を出しているからです。

 

 

 

 

最初に

ADHDだと話してしまうと、

 

 

 

言い訳をしていると

受け取られやすいのです。

 

 

 

                    f:id:sghmajiaru:20180710124821j:image

 

 

 

なので1度、

 

 

自分のADHD

伏せて話をしてみてください。

 

 

 

 

 

しかし中には、

 

 

 

 

「そもそも話せる

  人なんていません...。」

 

 

 

 

という方もいるはず...。

 

 

 

 

そんなあなたは、

 

 

 

僕の

ブログトップをご覧ください。

 

↓   ↓   ↓

 

https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/adhdnannteyametimae

 

 

 

 

 

【最後に】

 

 

この方法は、

 

 

誰かに症状を

 

・理解してもらう必要がある、

 

・理解してもらいたい

 

方に向けての方法であり、

 

 

 

理解される必要は無い。

 

 

と考えている方を

 

否定する

わけではありませんよ!!

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!!

 

 

人気ブログランキングにも

参加しています!!

 

クリックしていただけると嬉しいです

👇   👇   👇

 


発達障害ランキング

 


注意欠陥・多動性障害ランキング