MajiのADHDブログ

ADHDの情報発信をしています!

ADHDが会話上手になる3つの方法(2)

 

 

こんにちは!!

 

この内容は

ADHDが会話上手になる方法

の続き(2)になります。

 

 

初めから読みたい方は、

下のURLの記事から

まずはお読みください。

 

↓   ↓   ↓

https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/2018/10/27/141838

 

 

今回は2つめの

方法をご説明

させていただきます。

 

f:id:sghmajiaru:20181030131355j:image

 

 

 

前回は、

会話の意味・理由を

考える癖をつける

 

 

というお話をしました。

 

 

 

しかし・・・

 

 

どんなに意味・理由を

考える癖をつけても、

 

 

「何が言いたいの?」

 

「それどういう意味?」

 

 

と言われてしまう

人はいませんか?

 

 

そんな人は、

今から伝えることを

ぜひ実践してみてください!!

 

 

 

ここから

あることを意識すると、

 

 

あなたはさらに

会話上手になれます!!

 

 

f:id:sghmajiaru:20181030134145j:image

 

 

 

方法その2

 

その2の方法は、

 

 

相手に理解してもらえる

話し方を考えることです!!

 

 

f:id:sghmajiaru:20181031123202j:image

 

 

 

前回の記事で言った

コップもそうです。

 

 

Bのコップを

取ってもらうために

 

あなたから見て左のコップ

 

 

という言い方にしました。

 

会話は、

相手に話が通じなければ

会話とは呼べません。

 

自分には理解できる

説明や例え話でも、

相手に理解してもらえるとは

限らないのです。

 

f:id:sghmajiaru:20181031123946j:image

 

 

なのでまず

あなたがするべき事は、

 

 

相手の考え方を予想して、

相手にとって理解しやすい

説明をする練習です。

 

f:id:sghmajiaru:20181031133930j:image

 

 

例えばですが、

 

 

コンサータ

 

 

と言って

理解できる人もいれば、

 

 

何それ?コンサート?

 

 

と勘違いしてしまう

人もいるのです。

 

 

コンサータなんて言葉は、

何かしらの発達障害を持って

いなければ出てくる

言葉ではありません。

 

 

自分が知っているから

 

ではなく、

何を話すにしても

相手に理解してもらうことを

最優先してください。

 

 

知らない人のために

念のため説明しますね。

 

 

コンサータとは、

発達障害の方々が

脳の働きを活発にするのを

助けてくれる薬のことです。

 

 

僕にとっては、

眠気覚ましみたいなものです。

 

 

f:id:sghmajiaru:20181031135253j:image

 

 

 

方法その3は、

また後日書きます!!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

 

 

ADHDの方はぜひこちらもお読みください

(今だけ人数限定を解除しています!)

↓   ↓   ↓

 

https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/adhdnannteyametimae

 

ADHDが会話上手になる方法

その3はこちらから

↓   ↓   ↓

https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/2018/11/05/194204