MajiのADHDブログ

ADHDの情報発信をしています!

ADHDが会話上手になる3つの方法(3)

 

 

 

こんにちは!!

 

 

 

今回も前の

ブログの続きになります!!

 

 

もし、その1と2をまだ

読んでいないのなら、

 

 

下のURLから

まずはお読み下さい。

 

↓   ↓   ↓

 

ADHDが会話上手になる方法(その1)

https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/2018/10/27/141838

 

ADHDが会話上手になる方法(その2)

https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/2018/10/31/135613

 

 

今回は3つめの方法を

お伝えさせていただきます。

 

 

f:id:sghmajiaru:20181105185850j:image

 

 

3つめの方法は

 

 

会話をする

相手は選ぶべき

 

 

ということです。

 

 

f:id:sghmajiaru:20181105190543j:image

 

 

 

この理由は単純で、

 

 

人は大抵

 

・話に興味がある

 

 

・話をする必要がある

 

 

・話すことに意味がある

 

 

この中の1つにでも

当てはまらない会話は、

意味のない会話です。

 

 

 

f:id:sghmajiaru:20181105191641j:image

 

 

 

 

例えば、

 

アニメが興味のない人に

熱くアニメを語っても、

聞いている側からは

 

「つまらない。」

 

「早く終わんないかな〜」

 

と思われても

正直仕方がないですし、

 

 

f:id:sghmajiaru:20181105192541j:image

 

 

 

 

僕がADHDについて

熱く語っても、

 

 

健常者の方から

 

「自分ADHDじゃないし。」

 

「つまらん。」

 

 

「よくわからない。」

 

「勘弁してくれ。」

 

と思われてしまっても

仕方がないです。

 

 

むしろ冷たい反応が普通です。

 

 

f:id:sghmajiaru:20181105193144j:image

 

 

 

 

前にその1、その2で

書いたことも含め、

相手の立場になって

 

 

 

話す話題も

会話する意味も

明確にしてみてくださいね。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

 

MajiのADHDブログのブログトップです。

↓   ↓   ↓

 

https://sghmajiaru.hatenablog.com/entry/adhdnannteyametimae